5回目を迎えた職員研修「人権セミナー」

(%エンピツ%)事務局長のお出かけ日記(%ニコ女%)

(%赤点%)(%ニコ女%)箕面市職員研修「人権セミナー」の一コマに、NPOの啓発として、さまざまな分野の活動紹介を始めて、今年で5回目になります。今回も、市役所別館の4階大会議室で、1月15日に開催されました。

(%黄点%)さて、今年のテーマは「あらゆる人が暮らしやすい箕面のまちをめざして」と題して、生活の改善をサポートするNPOの中から3団体を紹介しました。

(%音符2%)(%ニコ女%)最初は、「しんぐるまざぁず・ふぉーらむ・箕面」の代表 鈴木くみ子さんです。

(%赤点%)孤立しがちなひとり親家庭同志の交流を計り、ひとり親家庭の抱える様々な問題の解決に向け、支え合いの活動を展開している団体です。

(%ニコ女%)ひとり親、特に女性の場合、子育てや仕事に関して厳しい環境であることがお話からひしひしと感じられ、何かできることはないかという熱い思いが伝わりました。

(%音符2%)(%ニコ女%)次は、「インターナショクナル」の東浜美咲さん。代表の菊池さんが発表する予定でしたが、インフルエンザにかかってしまったということで、急遽バトンタッチでお話していただくことになりました。パワーポイントを使って、とても分かりやすい説明に、会場の皆さんが何度もうなずいているのが印象的でした。

(%赤点%)「すべての人に安心で楽しく、おいしい食環境を」をキーワードに、原色材を絵文字(ピクトグラムといいます。)で表示する活動を通して国籍や文化の違いに関わらず誰もが安心できる食環境を提案しています。

(%ひよこ%)学生さん中心の団体ですが、しっかり将来を見据えて活動している姿に、思わず応援したくなる団体です。

(%紫点%)(%笑う男%)(%笑う女%)3つ目の団体は、「障害者の住宅を考える会」の、川上美也子さん、小田幸一さんです。

(%緑点%)障害をもつ人たちが、地域で当たり前に豊かな生活を営めるような社会の実現をめざして活動している団体です。

(%雷%)3つの団体の活動は当事者の市民の方にとって本当に生活に必要なことであり、現代社会の課題でもあることを、真剣に考えさせられたセミナーになったと思います。