1 趣 旨

現代ほど人の存在感の希薄な時代は歴史上類を見ません。
ワンマンバス、無人改札、自動販売機、ATM(現金自動支払機)、通信販売など
利便性に人の存在を削除してきています。

会社では従業員に夢を与えることより、人をコストとしか考えない必要以上のリストラ。
人を蹴落とすライバルと教える教育。
家庭では先行き不安による夢を共有できない夫婦間の関係悪化。
未来に夢を感じない子どもと親の断絶。

私たちは関わる全ての人に対して、自己承認に関する事業を行い、
心の安定と対人関係改善に寄与することを目的とします。

人の表現活動を表すアートワークからセラピーの要素を集約し、
心の予防教育を実施することで自己理解、他者理解、関係性の向上を図ります。

さまざまな表現活動を支援し、そのための、チャンス、場作り、人材の育成は
可能な限り広く多くの人たちに関わっていただきたい事業です。

この法人は、人としての自信と心の癒しを促進する活動を通して、
出会う全ての人に喜びを伝える貢献の目的を達成します。

2 申請に至るまでの経過

設立代表者は各種ボランティア活動を通じて、人の関わる関係性の教育にこそ
多くの人たちに関わっていただきたいチャンスがあると考えています。
ボランティア活動には人の心をはぐくみ、思いやる姿勢を育てる効用があります。

さまざまな活動を支える目的となる貢献の意識は自己表現の延長線上にこそ
あるべき姿と考えています。

さまざまな問題が発生している時代であるからこそ、
今後の予防教育の一環として個々個人の「夢」を作り出す手助けをしたい。

平成13年より取り組み始めた人との関係性を養う「ホリスティック」教育。
その後、自己表現の「アートワーク」によるセラピーで感情表現とストレスの発散。
即興的に対人関係と自己対話を行う「インプロ」のワークショップと普及活動。
人の癒される場としての「一坪カフェ」プロジェクトの立案。

私たちは自分の夢の実現に向かうエネルギーこそ貢献の目的を明確に肯定的に
達成させる原動力になると考えています。