2023/05/21のBlog
[ 11:26 ]
足を痛めてから気がつくことがたくさんある
先ず段差に弱い、踏ん張りがきかない
重い物を持てない、雨の時は出られない等
足を痛めた初心者にとっては壁だらけだ
そして何よりもこんなにもあったのかと
思うほど膝などの足腰に係わる広告だ
あちこちの製薬会社のサプリメント情報が
ネットでも新聞広告でもテレビでも溢れている
それだけ足腰が弱くなっている人が多いのか
また、買い物に出かけると杖をついた人を
結構多く見かける
今まで気がつかなかったのかもしれない
先ず段差に弱い、踏ん張りがきかない
重い物を持てない、雨の時は出られない等
足を痛めた初心者にとっては壁だらけだ
そして何よりもこんなにもあったのかと
思うほど膝などの足腰に係わる広告だ
あちこちの製薬会社のサプリメント情報が
ネットでも新聞広告でもテレビでも溢れている
それだけ足腰が弱くなっている人が多いのか
また、買い物に出かけると杖をついた人を
結構多く見かける
今まで気がつかなかったのかもしれない
補助杖も登山用を使っていたけど
先が丸くなっているので不安定だ
それでもあと少ししたら杖無しで歩けるだろうから
これを代用品として使っておこうと思ったけど
排水溝などのグレーチングの隙間に挟まってしまう
仕方ないなぁってことで本来の補助杖を買いに行くと
車イスの男性と介助の女性もどれにしようかと
選んでいた
男性は急に足を痛めて持っている杖も借り物なので
杖を買いに来たとのこと
高齢が原因なのかどうかわからないが
結構足を痛める人が多いんだな
一日でも早く治るように薬とリハビリに励んでいる
いずみの活動時は痛さを忘れているんだけど~???
先が丸くなっているので不安定だ
それでもあと少ししたら杖無しで歩けるだろうから
これを代用品として使っておこうと思ったけど
排水溝などのグレーチングの隙間に挟まってしまう
仕方ないなぁってことで本来の補助杖を買いに行くと
車イスの男性と介助の女性もどれにしようかと
選んでいた
男性は急に足を痛めて持っている杖も借り物なので
杖を買いに来たとのこと
高齢が原因なのかどうかわからないが
結構足を痛める人が多いんだな
一日でも早く治るように薬とリハビリに励んでいる
いずみの活動時は痛さを忘れているんだけど~???
2023/05/19のBlog
[ 11:39 ]
例会が連休と重なり5月は一回のみの例会でした
一か月ぶりにみんなの元気な顔に出会えました
話し合いはレジュメ通りに進行し
ほとんどがこれから先のことなので
その都度決めることに
群馬県の桐生市で開催されているコンクールの
お誘い文書が久々に届いていましたが場所も遠いし
こちらが作っている趣旨と違っているので
今回はパスすることにしました
一か月ぶりにみんなの元気な顔に出会えました
話し合いはレジュメ通りに進行し
ほとんどがこれから先のことなので
その都度決めることに
群馬県の桐生市で開催されているコンクールの
お誘い文書が久々に届いていましたが場所も遠いし
こちらが作っている趣旨と違っているので
今回はパスすることにしました
2023/05/02のBlog
[ 23:01 ]
2023/04/23のBlog
[ 14:43 ]
二日続けて総会です
ボランティア連絡協議会の総会でした
今年度はいずみも三役に当たっていています
今、加入グループは7グループしかないので
2年に一度は三役がまわってきます
各グループも高齢化が進み
自分のグループの代表選出も難しいのに
V連の三役なんて出せないわっていうところが
多くなってきて、いずみもその仲間だね
だから質問や意見の時に早急に
社協との話し合いの場を設けるように
依頼をしました
ボランティア連絡協議会の総会でした
今年度はいずみも三役に当たっていています
今、加入グループは7グループしかないので
2年に一度は三役がまわってきます
各グループも高齢化が進み
自分のグループの代表選出も難しいのに
V連の三役なんて出せないわっていうところが
多くなってきて、いずみもその仲間だね
だから質問や意見の時に早急に
社協との話し合いの場を設けるように
依頼をしました
[ 14:15 ]
4月の第3木は総会日でした
昨年度の活動や収支をしっかりと確認しました
今年度も活動計画に沿って
ボランティア活動センターからの助成金を
しっかりと使って活動していきます
そして一番のお楽しみは
年に一度のお弁当です
かわいい重箱のお弁当をみんなで
おいしく食べました
昨年度の活動や収支をしっかりと確認しました
今年度も活動計画に沿って
ボランティア活動センターからの助成金を
しっかりと使って活動していきます
そして一番のお楽しみは
年に一度のお弁当です
かわいい重箱のお弁当をみんなで
おいしく食べました
[ 14:01 ]
昨年9月にオープンした川西市総合医療センター
公設民営の施設だ
検査のため、初めて訪れたけどビックリした
ここはホテルのロビー?かと見間違うほど
めっちゃきれいし広々としている
ロビーの真ん中の受付にはコンシェルジュと
名札があり対応している人がいた
何しろ初めてのことだからわからず
キョロキョロしてたが聞く方が早いので
コンシェルジュに聞くと丁寧に教えてくれた
受付の方も検査室の方もみんな親切だ
へぇ~、そっか、こういうふうになったんやと
一人合点しながら広い廊下を歩いた
まぁ、これから先頻繁に来ることはないと思うし
いやいや来たくないね、健康が一番だしね
公設民営の施設だ
検査のため、初めて訪れたけどビックリした
ここはホテルのロビー?かと見間違うほど
めっちゃきれいし広々としている
ロビーの真ん中の受付にはコンシェルジュと
名札があり対応している人がいた
何しろ初めてのことだからわからず
キョロキョロしてたが聞く方が早いので
コンシェルジュに聞くと丁寧に教えてくれた
受付の方も検査室の方もみんな親切だ
へぇ~、そっか、こういうふうになったんやと
一人合点しながら広い廊下を歩いた
まぁ、これから先頻繁に来ることはないと思うし
いやいや来たくないね、健康が一番だしね
2023/04/17のBlog
[ 13:42 ]
この間、入会された方から電話があり
やっぱりやめますとのこと
ボランティアをしたことがないし
布絵本が創作と聞いて考えられないと
申し訳なさそうに話されていた
去る者は追わずでまた気が変わったら
いつでもお越しくださいと言い電話を切った
ボランティアも一人ではしないし
作品作りもみんなで考えて考えて
作っていくことも話したんだけどねぇ
時間が経つにつれ、できるやろかと
不安になったんやろか
心配しないでエエのになぁ
折角、会員が増えたと喜んだのに
ぬか喜びに終わったようだ
やっぱりやめますとのこと
ボランティアをしたことがないし
布絵本が創作と聞いて考えられないと
申し訳なさそうに話されていた
去る者は追わずでまた気が変わったら
いつでもお越しくださいと言い電話を切った
ボランティアも一人ではしないし
作品作りもみんなで考えて考えて
作っていくことも話したんだけどねぇ
時間が経つにつれ、できるやろかと
不安になったんやろか
心配しないでエエのになぁ
折角、会員が増えたと喜んだのに
ぬか喜びに終わったようだ