2008/05/26のBlog
[ 22:36 ]


キラキラと本物のように輝いて、ほんま美しいそのものですねん。


2008/05/14のBlog
[ 22:42 ]

このお料理をみんなに見せて、また行きましょってお誘いするためにね。

夢中になって、珍しさもあって食べる方に集中してしまって。。。

いっけねぇなぁ~、どうしようもないっすね。
2008/05/11のBlog
[ 21:36 ]

今月は川西市の飛び地の満願寺に行きましてん。

が・が、結局はバスに乗っていったのが、大正解だった。

カメラや三脚・一脚を持ってのハイキングはできないものね。

満願寺の山門でぇ~す。

それぞれの被写体を探し出しますねん。

この倶楽部の者たちは、そういうこともあるけど、現場では
バラバラの行動をします。

その間はどこへ行ったんやろか、何を写してるんやろかと
思いながらも、自分の被写体探しに必死だから構っていられへんねん。

せんでええから」と申し合わせたように言いますねん。


するどい意見や「ウンウン、その通りや」という意見など
とても活発に出るわ・出るわ。。。

2008/05/08のBlog
[ 21:15 ]







待つのだぞで待ったよ・待ったよ。

2008/05/07のBlog
[ 22:00 ]


大慌てで布団の衣替えをした。


待ち遠しいじぃじとばぁばであった。

じぃじとばぁばは細い目を一層細くしてお迎えです。

掴んだものはポイポイ投げる、物を持ったら振り回す。

布遊具を次から次へと出しては興味引くように見せてみる。

適当に遊んではポイしてくれる。
2008/05/02のBlog
[ 23:17 ]

じっくりと風呂桶やイスを見ると湯垢で汚れている。

と、取れるわ、取れるわで細かいカンナ屑のようにハラハラ・ヒラヒラと落ちる。

おかげでピッカピカ。


でも、取り掛かると夢中になってしまった。




油性マジックの上にホワイトマーカーで塗りつぶしてふき取るとのこと。

結局ホワイトボードそのものが使えなくなるんですよね。


2008/05/01のBlog
[ 22:39 ]

ケーキ焼いたし」のお誘いをうけ、例会を早めに切り上げ、
いざお花見へ。



ちょっぴり曇ってはいたけど、外の空気をお鼻の中に吸い込みながら、
すてきな時間を過ごしました。

花をいっぱいにつけて咲き誇っています。

それまでに大変な手入れをされたんでしょうね。

大変なことでしょうね。

垣間見た気がしました。