前のページ
|
次のページ
2019/02/19のBlog
[ 09:52 ]
[ センターからのお知らせ ]
インフルエンザが治まってきて、そろそろマスク解放かな!?
と思いきや花粉症がジワジワ来てる気がします。
さて、マスク無しはいつになるでしょうか~
それでは2019年2月25日(月)~3月10日(日)のプレイルーム開放すケージュールは以下の通りです。
2月25日(月)
13:00~16:50 開放♪
9:00~12:50は講座の保育となります。
2月26日(火)
16:00~16:50 開放♪
10:30~11:00「おはなしゆめじかん」
「いないいないばぁ」さんが、絵本を楽しく読み聞かせしてくださいます。
予約なしで自由にご参加いただけます。
「おはなしゆめじかん」の内容につきましては、下の添付PDF ファイル2018(H30)年度チラシ\【チラシ】「おはなしゆめじかん」2018(前期) をご覧ください。
13:00~15:50チャレンジ相談の保育時間です。
チャレンジ相談での保育は1週間前までにご予約となります。
2月27日(水)
13:00~16:50 開放♪
9:00~12:50は講座の保育となります。
2月28日(木)
9:00~9:50/
13:00~16:50 開放♪
10:00~12:50「ルン・ルン!」さんのまちの子育てひろばの時間です。
どなたでもご参加いただけます。
3月1日(金)
9:00~16:50 終日開放♪
3月2日・3月3日 土日祝の開放はございません。
3月4日(月)
9:00~16:50 終日開放♪
3月5日(火)
9:00~16:50 終日開放♪
3月6日(水)
9:00~9:50/
12:00~16:50 開放♪
10:00~11:50「わらべうたベビーマッサージ天使のおてて」さんの時間です。
3月7日(木)
9:00~16:50 終日開放♪
3月8日(金)
9:00~16:50 終日開放♪
3月9日・3月10日 土日祝の開放はございません。
★当センターのプレイルームは、
就学前のお子さんと保護者の方に開放しています。
無料の予約なしで自由にご利用いただけます。
開放時間は、原則平日9:00~16:50(土日祝休み)
★プレイルームは、清掃スタッフがとくに念入りに、
衛生に配慮してお掃除しています。
絵本やおもちゃもあります。
小さなお子さまでも安心して遊んでいただけます。
ご利用くださいね。
★開放スケジュールは、ブログをアップした時点での状況になります。
急遽、開放スケジュール変更の可能性もあります。ご了承ください。
開放スケジュールの確認は、お気軽にお問合せ下さい。
(市民活動センター)072-759-1826
(男女共同参画センター)072-759-1856
どちらの電話番号もスケジュール確認が出来ます。
と思いきや花粉症がジワジワ来てる気がします。
さて、マスク無しはいつになるでしょうか~
それでは2019年2月25日(月)~3月10日(日)のプレイルーム開放すケージュールは以下の通りです。
2月25日(月)

9:00~12:50は講座の保育となります。
2月26日(火)

10:30~11:00「おはなしゆめじかん」
「いないいないばぁ」さんが、絵本を楽しく読み聞かせしてくださいます。
予約なしで自由にご参加いただけます。
「おはなしゆめじかん」の内容につきましては、下の添付PDF ファイル2018(H30)年度チラシ\【チラシ】「おはなしゆめじかん」2018(前期) をご覧ください。
13:00~15:50チャレンジ相談の保育時間です。
チャレンジ相談での保育は1週間前までにご予約となります。
2月27日(水)

9:00~12:50は講座の保育となります。
2月28日(木)


10:00~12:50「ルン・ルン!」さんのまちの子育てひろばの時間です。
どなたでもご参加いただけます。
3月1日(金)

3月2日・3月3日 土日祝の開放はございません。
3月4日(月)

3月5日(火)

3月6日(水)


10:00~11:50「わらべうたベビーマッサージ天使のおてて」さんの時間です。
3月7日(木)

3月8日(金)

3月9日・3月10日 土日祝の開放はございません。
★当センターのプレイルームは、
就学前のお子さんと保護者の方に開放しています。
無料の予約なしで自由にご利用いただけます。
開放時間は、原則平日9:00~16:50(土日祝休み)
★プレイルームは、清掃スタッフがとくに念入りに、
衛生に配慮してお掃除しています。
絵本やおもちゃもあります。
小さなお子さまでも安心して遊んでいただけます。
ご利用くださいね。
★開放スケジュールは、ブログをアップした時点での状況になります。
急遽、開放スケジュール変更の可能性もあります。ご了承ください。
開放スケジュールの確認は、お気軽にお問合せ下さい。
(市民活動センター)072-759-1826
(男女共同参画センター)072-759-1856
どちらの電話番号もスケジュール確認が出来ます。
2019/02/14のBlog
[ 14:37 ]
[ 講座・交流会・イベント ]
今年も開催されます。是非、ご参加ください。
昨年10月に市長選挙と市議会議員選挙が行われました。
この講座では、2月18日(月)の学習のあとは、実際に議会を傍聴しに行きます。
なかでも2月20日(水)には、新市長の初めての施政方針演説を聴くことができます。
この機会に市議会が私たちのまちや暮しとどのように関わりがあるのかを学んでみませんか?(学習のみの参加も可能です。)
内容:学習「市議会」を学ぶ
(議会のしくみや、スケジュール、運営など市議会事務局職員に解説してもらいます!)
日時:2019年2月18日(月) 10:00~11:30
参加費:無料
定員:20人
保育:先着8名(1歳半~就学前)2月8日(金)締切 ※2月18日(月)のみ
会場:川西市市民活動センター・男女共同参画センター(パレットかわにし)
川西市小花1-8-1 阪急電鉄/能勢電鉄「川西能勢口」駅より東改札より南へ100m
内容:傍聴「市議会」をのぞいてみる
日時:希望日を選んでください(複数可)
2019年
2月20日(水)9:30~
2月27日(水)9:00~
2月28日(木)9:00~
3月1日(金)9:00~
3月4日(月)9:00~
参加費:無料
定員:15人
会場:川西市役所7階 議会傍聴席入口前
川西市中央町12-1 正面玄関横の議会玄関より入館いただき7階の「傍聴席入口」前にお越しください。市役所での集合・解散となります。
主催・問合せ・申込み
川西市 市民活動センター・男女共同参画センター
【TEL】072-759-1826/1856
【FAX】072-759-1891
【MAIL】info@gesca-kawanishi.jp
【所在地】川西市小花1-8-1
昨年10月に市長選挙と市議会議員選挙が行われました。
この講座では、2月18日(月)の学習のあとは、実際に議会を傍聴しに行きます。
なかでも2月20日(水)には、新市長の初めての施政方針演説を聴くことができます。
この機会に市議会が私たちのまちや暮しとどのように関わりがあるのかを学んでみませんか?(学習のみの参加も可能です。)
内容:学習「市議会」を学ぶ
(議会のしくみや、スケジュール、運営など市議会事務局職員に解説してもらいます!)
日時:2019年2月18日(月) 10:00~11:30
参加費:無料
定員:20人
保育:先着8名(1歳半~就学前)2月8日(金)締切 ※2月18日(月)のみ
会場:川西市市民活動センター・男女共同参画センター(パレットかわにし)
川西市小花1-8-1 阪急電鉄/能勢電鉄「川西能勢口」駅より東改札より南へ100m
内容:傍聴「市議会」をのぞいてみる
日時:希望日を選んでください(複数可)
2019年
2月20日(水)9:30~
2月27日(水)9:00~
2月28日(木)9:00~
3月1日(金)9:00~
3月4日(月)9:00~
参加費:無料
定員:15人
会場:川西市役所7階 議会傍聴席入口前
川西市中央町12-1 正面玄関横の議会玄関より入館いただき7階の「傍聴席入口」前にお越しください。市役所での集合・解散となります。
主催・問合せ・申込み
川西市 市民活動センター・男女共同参画センター
【TEL】072-759-1826/1856
【FAX】072-759-1891
【MAIL】info@gesca-kawanishi.jp
【所在地】川西市小花1-8-1
[ 10:50 ]
今週は寒いですね! 風が強かったり、時雨れたり、でも日差しは春めいてき感じです。春到来まであと少しですかね♪
さぁ、今回の講座は『サイバー犯罪対策講座』です!
日に日に発展していくインターネットの世界。どんどん便利になり、私たちに必要不可欠なものになってきている反面、事件に悪用されることも…
講師は、日々犯罪の最前線で奮闘される、兵庫県警察本部の警察官の方にお越しいただきます! 具体的に分かりやすく解説いただき、その対策もきっちりお話いただくことができます。
自分も大切な人も、絶対被害にあわないために、お誘い合わせの上、ご参加ください。
さぁ、今回の講座は『サイバー犯罪対策講座』です!
日に日に発展していくインターネットの世界。どんどん便利になり、私たちに必要不可欠なものになってきている反面、事件に悪用されることも…
講師は、日々犯罪の最前線で奮闘される、兵庫県警察本部の警察官の方にお越しいただきます! 具体的に分かりやすく解説いただき、その対策もきっちりお話いただくことができます。
自分も大切な人も、絶対被害にあわないために、お誘い合わせの上、ご参加ください。
昨年、ご参加いただいた方の声…
●具体的な事例でとても分かりやすく印象に残る内容でした。
●SNSをしていなくても分かりやすかった。
●色々怖いことを知りました。自分以外の家族にも聞かせてみたいです。
●今まで同種の講座を受けてきたが、こんなに分かりやすいのは初めて!
などなど、ご感想いただいております!
そして会場はセンターを飛び出し、昨年オープンした『キセラ川西プラザ』にて開催します。行ったことないという方もこの機会にいかがですか?
では、たくさんの方のご参加を心よりお待ちしております。
◇日時:2019年3月5日(火) 10時~12時
◇場所:川西公民館(キセラ川西プラザ福祉棟3階)
◇定員:30人
◇保育:無料、先着8人(1歳半~就学前まで)、要予約2/26(火)17時まで
●具体的な事例でとても分かりやすく印象に残る内容でした。
●SNSをしていなくても分かりやすかった。
●色々怖いことを知りました。自分以外の家族にも聞かせてみたいです。
●今まで同種の講座を受けてきたが、こんなに分かりやすいのは初めて!
などなど、ご感想いただいております!
そして会場はセンターを飛び出し、昨年オープンした『キセラ川西プラザ』にて開催します。行ったことないという方もこの機会にいかがですか?
では、たくさんの方のご参加を心よりお待ちしております。
◇日時:2019年3月5日(火) 10時~12時
◇場所:川西公民館(キセラ川西プラザ福祉棟3階)
◇定員:30人
◇保育:無料、先着8人(1歳半~就学前まで)、要予約2/26(火)17時まで
2019/02/12のBlog
[ 10:01 ]
[ センターからのお知らせ ]
当センターのフリースペースは飲食もOK
だから、
朝からプレイルームで遊んで、お弁当食べて、また少し遊んで帰ってお昼寝という事も出来ますよ。
それでは2019年2月18日(月)~3月3日(日)のプレイルーム開放すケージュールは以下の通りです。
2月18日(月)
13:00~16:50 開放♪
9:00~12:50は講座の保育となります。
2月19日(火)
9:00~16:50 終日開放♪
2月20日(水)
9:00~12:50 開放♪
13:00~16:50は講座の保育となります。
2月21日(木)
9:00~16:50 終日開放♪
2月22日(金)
9:00~16:50 終日開放♪
2月23日・2月24日 土日祝の開放はございません。
2月25日(月)
13:00~16:50 開放♪
9:00~12:50は講座の保育となります。
2月26日(火)
16:00~16:50 開放♪
10:30~11:00「おはなしゆめじかん」
「いないいないばぁ」さんが、絵本を楽しく読み聞かせしてくださいます。
予約なしで自由にご参加いただけます。
「おはなしゆめじかん」の内容につきましては、下の添付PDF ファイル2018(H30)年度チラシ\【チラシ】「おはなしゆめじかん」2018(後期) をご覧ください。
13:00~15:50チャレンジ相談の保育時間です。
チャレンジ相談での保育は1週間前までにご予約となります。
2月27日(水)
9:00~12:50 開放♪
13:00~16:50は講座の保育となります。
2月28日(木)
9:00~9:50/
13:00~16:50 開放♪
10:00~12:50「ルン・ルン!」さんのまちの子育てひろばの時間です。
どなたでもご参加いただけます。
3月1日(金)
9:00~16:50 終日開放♪
3月2日・3月3日 土日祝の開放はございません。
★プレイルームは、清掃スタッフがとくに念入りに、
衛生に配慮してお掃除しています。
絵本やおもちゃもあります。
小さなお子さまでも安心して遊んでいただけます。
ご利用くださいね。
★開放スケジュールは、ブログをアップした時点での状況になります。
急遽、開放スケジュール変更の可能性もあります。ご了承ください。
開放スケジュールの確認は、お気軽にお問合せ下さい。
(市民活動センター)072-759-1826
(男女共同参画センター)072-759-1856
どちらの電話番号もスケジュール確認が出来ます。
★当センターのプレイルームは、
就学前のお子さんと保護者の方に開放しています。
無料の予約なしで自由にご利用いただけます。
開放時間は、原則平日9:00~16:50(土日祝休み)
だから、
朝からプレイルームで遊んで、お弁当食べて、また少し遊んで帰ってお昼寝という事も出来ますよ。
それでは2019年2月18日(月)~3月3日(日)のプレイルーム開放すケージュールは以下の通りです。
2月18日(月)

9:00~12:50は講座の保育となります。
2月19日(火)

2月20日(水)

13:00~16:50は講座の保育となります。
2月21日(木)

2月22日(金)

2月23日・2月24日 土日祝の開放はございません。
2月25日(月)

9:00~12:50は講座の保育となります。
2月26日(火)

10:30~11:00「おはなしゆめじかん」
「いないいないばぁ」さんが、絵本を楽しく読み聞かせしてくださいます。
予約なしで自由にご参加いただけます。
「おはなしゆめじかん」の内容につきましては、下の添付PDF ファイル2018(H30)年度チラシ\【チラシ】「おはなしゆめじかん」2018(後期) をご覧ください。
13:00~15:50チャレンジ相談の保育時間です。
チャレンジ相談での保育は1週間前までにご予約となります。
2月27日(水)

13:00~16:50は講座の保育となります。
2月28日(木)


10:00~12:50「ルン・ルン!」さんのまちの子育てひろばの時間です。
どなたでもご参加いただけます。
3月1日(金)

3月2日・3月3日 土日祝の開放はございません。
★プレイルームは、清掃スタッフがとくに念入りに、
衛生に配慮してお掃除しています。
絵本やおもちゃもあります。
小さなお子さまでも安心して遊んでいただけます。
ご利用くださいね。
★開放スケジュールは、ブログをアップした時点での状況になります。
急遽、開放スケジュール変更の可能性もあります。ご了承ください。
開放スケジュールの確認は、お気軽にお問合せ下さい。
(市民活動センター)072-759-1826
(男女共同参画センター)072-759-1856
どちらの電話番号もスケジュール確認が出来ます。
★当センターのプレイルームは、
就学前のお子さんと保護者の方に開放しています。
無料の予約なしで自由にご利用いただけます。
開放時間は、原則平日9:00~16:50(土日祝休み)
2019/02/10のBlog
[ 14:34 ]
まだまだ風は冷たいですが、日差しは春めいてきましたね♪ もう一月もすればずいぶん暖かくなっていることでしょう。 ただ春と言えば花粉の季節… 少しむずむずしてきているスタッフYです(汗)
今回は、日本一の里山、黒川で助産院を営まれる島崎明代さんを講師に招き、様々なライフステージに応じた健康づくりについてお話を伺います!
今回は、日本一の里山、黒川で助産院を営まれる島崎明代さんを講師に招き、様々なライフステージに応じた健康づくりについてお話を伺います!
2019/02/07のBlog
[ 13:48 ]
[ センターからのお知らせ ]
あと少しですよ。
2月下旬になればインフルエンザも小康状態になると言われています。
気を緩めずに対策をして元気な日々を送りましょう。
それでは2019年2月11日(祝・月)~2月22日(金)のプレイルーム開放すケージュールは
以下の通りです。
2月11日(月)祝日の為、開放はございません。
2月12日(火)
13:00~16:50 開放♪
10:00~12:00 保育つきゆったりタイム※要予約(前月20日迄)
「保育つきゆったりタイム」につきましては、下の添付PDFファイル【チラシ】保育つきゆったりタイム2018(後期)をご覧ください。
2月13日(水)
9:00~9:50/
13:00~16:50 開放♪
10:00~12:50「マタニティスペースDear Baby」さんの
ベビーヨガ、ベビーマッサージの時間です。ご利用にはご予約が必要です。
2月14日(木)
9:00~9:50/
13:00~16:50 開放♪
10:00~12:50「ルン・ルン!」さんのまちの子育てひろばの時間です。
どなたでもご参加いただけます。
2月15日(金)
9:00~9:50/
12:00~12:50/
16:00~16:50 開放♪
10:00~11:50「cocorone心響」さんの活動です。
13:00~15:50講座保育になります。
2月16日・2月17日 土日祝の開放はございません。
2月18日(月)
13:00~16:50 開放♪
9:00~12:50は講座の保育となります。
2月19日(火)
9:00~16:50 終日開放♪
2月20日(水)
9:00~12:50 開放♪
13:00~16:50は講座の保育となります。
2月21日(木)
9:00~16:50 終日開放♪
2月22日(金)
9:00~16:50 終日開放♪
2月23日・2月24日 土日祝の開放はございません。
★開放スケジュールは、ブログをアップした時点での状況になります。
急遽、開放スケジュール変更の可能性もあります。ご了承ください。
開放スケジュールの確認は、お気軽にお問合せ下さい。
(市民活動センター)072-759-1826
(男女共同参画センター)072-759-1856
どちらの電話番号もスケジュール確認が出来ます。
★当センターのプレイルームは、
就学前のお子さんと保護者の方に開放しています。
無料の予約なしで自由にご利用いただけます。
開放時間は、原則平日9:00~16:50(土日祝休み)
★プレイルームは、清掃スタッフがとくに念入りに、
衛生に配慮してお掃除しています。
絵本やおもちゃもあります。
小さなお子さまでも安心して遊んでいただけます。
ご利用くださいね。
2月下旬になればインフルエンザも小康状態になると言われています。
気を緩めずに対策をして元気な日々を送りましょう。
それでは2019年2月11日(祝・月)~2月22日(金)のプレイルーム開放すケージュールは
以下の通りです。
2月11日(月)祝日の為、開放はございません。
2月12日(火)

10:00~12:00 保育つきゆったりタイム※要予約(前月20日迄)
「保育つきゆったりタイム」につきましては、下の添付PDFファイル【チラシ】保育つきゆったりタイム2018(後期)をご覧ください。
2月13日(水)


10:00~12:50「マタニティスペースDear Baby」さんの
ベビーヨガ、ベビーマッサージの時間です。ご利用にはご予約が必要です。
2月14日(木)


10:00~12:50「ルン・ルン!」さんのまちの子育てひろばの時間です。
どなたでもご参加いただけます。
2月15日(金)



10:00~11:50「cocorone心響」さんの活動です。
13:00~15:50講座保育になります。
2月16日・2月17日 土日祝の開放はございません。
2月18日(月)

9:00~12:50は講座の保育となります。
2月19日(火)

2月20日(水)

13:00~16:50は講座の保育となります。
2月21日(木)

2月22日(金)

2月23日・2月24日 土日祝の開放はございません。
★開放スケジュールは、ブログをアップした時点での状況になります。
急遽、開放スケジュール変更の可能性もあります。ご了承ください。
開放スケジュールの確認は、お気軽にお問合せ下さい。
(市民活動センター)072-759-1826
(男女共同参画センター)072-759-1856
どちらの電話番号もスケジュール確認が出来ます。
★当センターのプレイルームは、
就学前のお子さんと保護者の方に開放しています。
無料の予約なしで自由にご利用いただけます。
開放時間は、原則平日9:00~16:50(土日祝休み)
★プレイルームは、清掃スタッフがとくに念入りに、
衛生に配慮してお掃除しています。
絵本やおもちゃもあります。
小さなお子さまでも安心して遊んでいただけます。
ご利用くださいね。
2019/02/02のBlog
[ 12:46 ]
[ センターからのお知らせ ]
なかなか雪が降りませんね~
「わぁ!雪積もってる~!!雪遊びっ!!」と
子どもたちがはしゃぐ姿を年に1回は見たい
それでは2019年2月4日(月)~2月15日(金)のプレイルームの開放は
以下の通りです。
2月4日(月)
9:00~16:50 終日開放♪
2月5日(火)
9:00~16:50 終日開放♪
2月6日(水)
9:00~9:50/
12:00~16:50 開放♪
10:00~11:50「わらべうたベビーマッサージ天使のおてて」さんの時間です。
2月7日(木)
9:00~16:50 終日開放♪
2月8日(金)
9:00~16:50 終日開放♪
2月9日・2月10日 土日祝は開放はございません。
2月11日(月)祝日の為、開放はございません。
2月12日(火)
13:00~16:50 開放♪
10:00~12:00 保育つきゆったりタイム※要予約(前月20日迄)
「保育つきゆったりタイム」につきましては、下の添付PDFファイル【チラシ】保育つきゆったりタイム2018(後期)をご覧ください。
2月13日(水)
9:00~9:50/
13:00~16:50 開放♪
10:00~12:50「マタニティスペースDear Baby」さんの
ベビーヨガ、ベビーマッサージの時間です。ご利用にはご予約が必要です。
2月14日(木)
9:00~9:50/
13:00~16:50 開放♪
10:00~12:50「ルン・ルン!」さんのまちの子育てひろばの時間です。
どなたでもご参加いただけます。
2月15日(金)
9:00~9:50/
12:00~12:50/
16:00~16:50 開放♪
10:00~11:50「cocorone心響」さんの活動です。
13:00~15:50講座保育になります。
2月16日・2月17日 土日祝は開放はございません。
★当センターのプレイルームは、
就学前のお子さんと保護者の方に開放しています。
無料の予約なしで自由にご利用いただけます。
開放時間は、原則平日9:00~16:50(土日祝休み)
★プレイルームは、清掃スタッフがとくに念入りに、
衛生に配慮してお掃除しています。
絵本やおもちゃもあります。
小さなお子さまでも安心して遊んでいただけます。
ご利用くださいね。
★開放スケジュールは、ブログをアップした時点での状況になります。
急遽、開放スケジュール変更の可能性もあります。ご了承ください。
開放スケジュールの確認は、お気軽にお問合せ下さい。
(市民活動センター)072-759-1826
(男女共同参画センター)072-759-1856
どちらの電話番号もスケジュール確認が出来ます。
「わぁ!雪積もってる~!!雪遊びっ!!」と
子どもたちがはしゃぐ姿を年に1回は見たい
それでは2019年2月4日(月)~2月15日(金)のプレイルームの開放は
以下の通りです。
2月4日(月)

2月5日(火)

2月6日(水)


10:00~11:50「わらべうたベビーマッサージ天使のおてて」さんの時間です。
2月7日(木)

2月8日(金)

2月9日・2月10日 土日祝は開放はございません。
2月11日(月)祝日の為、開放はございません。
2月12日(火)

10:00~12:00 保育つきゆったりタイム※要予約(前月20日迄)
「保育つきゆったりタイム」につきましては、下の添付PDFファイル【チラシ】保育つきゆったりタイム2018(後期)をご覧ください。
2月13日(水)


10:00~12:50「マタニティスペースDear Baby」さんの
ベビーヨガ、ベビーマッサージの時間です。ご利用にはご予約が必要です。
2月14日(木)


10:00~12:50「ルン・ルン!」さんのまちの子育てひろばの時間です。
どなたでもご参加いただけます。
2月15日(金)



10:00~11:50「cocorone心響」さんの活動です。
13:00~15:50講座保育になります。
2月16日・2月17日 土日祝は開放はございません。
★当センターのプレイルームは、
就学前のお子さんと保護者の方に開放しています。
無料の予約なしで自由にご利用いただけます。
開放時間は、原則平日9:00~16:50(土日祝休み)
★プレイルームは、清掃スタッフがとくに念入りに、
衛生に配慮してお掃除しています。
絵本やおもちゃもあります。
小さなお子さまでも安心して遊んでいただけます。
ご利用くださいね。
★開放スケジュールは、ブログをアップした時点での状況になります。
急遽、開放スケジュール変更の可能性もあります。ご了承ください。
開放スケジュールの確認は、お気軽にお問合せ下さい。
(市民活動センター)072-759-1826
(男女共同参画センター)072-759-1856
どちらの電話番号もスケジュール確認が出来ます。
2019/01/29のBlog
[ 14:22 ]
[ センターからのお知らせ ]
2019/01/21のBlog
[ 13:11 ]
[ 講座・交流会・イベント ]
次回の「カフェ・パレット」は
祝日のため日程が変更になり
第2木曜日の3月14日の午後1時半~となります。
どうぞ、ふらっと遊びにきてください。
「カフェ・パレット」の運営は
・ワークショップ:NPO法人ウェルビーイング・アミーゴさん
・焼き菓子:NPO法人みちさん
「パソコンなんでも相談」は
・ITCアドバイザー 中西雅幸さん(NPO法人コミュニティリンク理事長)
祝日のため日程が変更になり
第2木曜日の3月14日の午後1時半~となります。
どうぞ、ふらっと遊びにきてください。
「カフェ・パレット」の運営は
・ワークショップ:NPO法人ウェルビーイング・アミーゴさん
・焼き菓子:NPO法人みちさん
「パソコンなんでも相談」は
・ITCアドバイザー 中西雅幸さん(NPO法人コミュニティリンク理事長)
2019/01/20のBlog
[ 15:15 ]
朝晩、冷え込みが厳しくなってきましたね… でも昼間は日も出ていい天気。 ポカポカ陽気も多いみたいで、今年の冬はやはり暖冬なのでしょうか…
昨年ほど『セクハラ』という言葉が注目を集めたことはなかったのではないでしょうか?
テレビで見ていると何か遠くのことのようですが、実は職場や家庭など身近でもたくさん起こっているのではないでしょうか?
昨年ほど『セクハラ』という言葉が注目を集めたことはなかったのではないでしょうか?
テレビで見ていると何か遠くのことのようですが、実は職場や家庭など身近でもたくさん起こっているのではないでしょうか?
今回はセクハラ問題の第一人者であり、『部長、その恋愛はセクハラです!』の著者でもある牟田さんに、マニュアルだけではわからないセクハラ問題の本質についてお話を伺おうと思います。
会社でも家庭でも地域でも、他の人にいやな思いをさせず、より良いコミュニケーションを築くために一緒に学びましょう!
日時:2019年2月15日(金) 13:30~15:30
場所:パレットかわにし内 川西市男女共同参画センター・市民活動センター
定員:50人
費用:無料
保育:先着8人、無料、1歳半~未就学児、2/8(金)までに要申込み
問合せ:072-759-1856(川西市男女共同参画センター)
会社でも家庭でも地域でも、他の人にいやな思いをさせず、より良いコミュニケーションを築くために一緒に学びましょう!
日時:2019年2月15日(金) 13:30~15:30
場所:パレットかわにし内 川西市男女共同参画センター・市民活動センター
定員:50人
費用:無料
保育:先着8人、無料、1歳半~未就学児、2/8(金)までに要申込み
問合せ:072-759-1856(川西市男女共同参画センター)
2019/01/16のBlog
[ 11:21 ]
[ センターからのお知らせ ]
インフルエンザが流行り始めているようです。
手洗い・うがい・喉を潤す・上着は叩いてから家に入る
マスクをする・栄養ある食事etc.とたくさんの対策方法があります。
インフルエンザにかからない事を願う今日この頃。スタッフYYより
それでは2019年1月21日(月)~2月1日(金)のプレイルームの開放は
以下の通りです。
1月21日(月)
9:00~9:50/
12:00~16:50 開放♪
10:00~11:50「cocorone心響」さんの活動です。
1月22日(火)
16:00~16:50 開放♪
10:30~11:00「おはなしゆめじかん」
「いないいないばぁ」さんが、絵本を楽しく読み聞かせしてくださいます。
予約なしで自由にご参加いただけます。
「おはなしゆめじかん」の内容につきましては、下の添付PDF ファイル2018(H30)年度チラシ\【チラシ】「おはなしゆめじかん」2018(前期) をご覧ください。
13:00~15:50チャレンジ相談の保育時間です。
チャレンジ相談での保育は1週間前までにご予約となります。
1月23日(水)
9:00~16:50 終日開放♪
1月24日(木)
9:00~9:50/
13:00~16:50 開放♪
10:00~12:50「ルン・ルン!」さんのまちの子育てひろばの時間です。
どなたでもご参加いただけます。
1月25日(金)
13:00~16:50 開放♪
9:00~12:50は講座の保育となります。
1月28日(月)
9:00~16:50 終日開放♪
1月29日(火)
9:00~16:50 終日開放♪
1月30日(水)登録説明会の為、終日開放はありません。
1月31日(木)
13:00~16:50 開放♪
9:00~12:50は講座の保育となります。
2月1日(金)
9:00~16:50 終日開放♪
★開放スケジュールは、ブログをアップした時点での状況になります。
急遽、開放スケジュール変更の可能性もあります。ご了承ください。
開放スケジュールの確認は、お気軽にお問合せ下さい。
(市民活動センター)072-759-1826
(男女共同参画センター)072-759-1856
どちらの電話番号もスケジュール確認が出来ます。
★当センターのプレイルームは、
就学前のお子さんと保護者の方に開放しています。
無料の予約なしで自由にご利用いただけます。
開放時間は、原則平日9:00~16:50(土日祝休み)
★プレイルームは、清掃スタッフがとくに念入りに、
衛生に配慮してお掃除しています。
絵本やおもちゃもあります。
小さなお子さまでも安心して遊んでいただけます。
ご利用くださいね。
手洗い・うがい・喉を潤す・上着は叩いてから家に入る
マスクをする・栄養ある食事etc.とたくさんの対策方法があります。
インフルエンザにかからない事を願う今日この頃。スタッフYYより
それでは2019年1月21日(月)~2月1日(金)のプレイルームの開放は
以下の通りです。
1月21日(月)


10:00~11:50「cocorone心響」さんの活動です。
1月22日(火)

10:30~11:00「おはなしゆめじかん」
「いないいないばぁ」さんが、絵本を楽しく読み聞かせしてくださいます。
予約なしで自由にご参加いただけます。
「おはなしゆめじかん」の内容につきましては、下の添付PDF ファイル2018(H30)年度チラシ\【チラシ】「おはなしゆめじかん」2018(前期) をご覧ください。
13:00~15:50チャレンジ相談の保育時間です。
チャレンジ相談での保育は1週間前までにご予約となります。
1月23日(水)

1月24日(木)


10:00~12:50「ルン・ルン!」さんのまちの子育てひろばの時間です。
どなたでもご参加いただけます。
1月25日(金)

9:00~12:50は講座の保育となります。
1月28日(月)

1月29日(火)

1月30日(水)登録説明会の為、終日開放はありません。
1月31日(木)

9:00~12:50は講座の保育となります。
2月1日(金)

★開放スケジュールは、ブログをアップした時点での状況になります。
急遽、開放スケジュール変更の可能性もあります。ご了承ください。
開放スケジュールの確認は、お気軽にお問合せ下さい。
(市民活動センター)072-759-1826
(男女共同参画センター)072-759-1856
どちらの電話番号もスケジュール確認が出来ます。
★当センターのプレイルームは、
就学前のお子さんと保護者の方に開放しています。
無料の予約なしで自由にご利用いただけます。
開放時間は、原則平日9:00~16:50(土日祝休み)
★プレイルームは、清掃スタッフがとくに念入りに、
衛生に配慮してお掃除しています。
絵本やおもちゃもあります。
小さなお子さまでも安心して遊んでいただけます。
ご利用くださいね。
2019/01/09のBlog
[ 09:00 ]
[ 講座・交流会・イベント ]
2019/01/07のBlog
[ 10:17 ]
[ センターからのお知らせ ]
明けましておめでとうございます。
いつの間にか一週間が過ぎていました。
年は明けても、ブログアップは空けすぎないようにしないといけませんね(反省)
今年もプレイルーム開放スケジュールブログをどうぞよろしくお願いいたします。
それでは2019年1月7日(月)~1月18日(金)のプレイルームの開放は
以下の通りです。
1月7日(月)
9:00~16:50 終日開放♪
1月8日(火)
13:00~16:50 開放♪
10:00~12:00 保育つきゆったりタイム※要予約(前月20日迄)
1月9日(水)
9:00~9:50/
13:00~16:50 開放♪
10:00~12:50「マタニティスペースDear Baby」さんの
ベビーヨガ、ベビーマッサージの時間です。ご利用にはご予約が必要です。
1月10日(木)
9:00~9:50/
12:00~16:50 開放♪
10:00~11:50きらりん
どなたでも参加可能です。お気軽にお越しください。
詳しくは、ブログ記事下の「【チラシ】「きらりん☆メンバー」.pdf」をご覧ください。
1月11日(金)
9:00~16:50 終日開放♪
1月14日(祝・月)祝日の為、開放はございません。
1月15日(火)
9:00~16:50 終日開放♪
1月16日(水)
9:00~16:50 終日開放♪
1月17日(木)
13:00~16:50 開放♪
9:00~12:50は講座の保育となります。
1月18日(金)
9:00~16:50 終日開放♪
★当センターのプレイルームは、
就学前のお子さんと保護者の方に開放しています。
無料の予約なしで自由にご利用いただけます。
開放時間は、原則平日9:00~16:50(土日祝休み)
★プレイルームは、清掃スタッフがとくに念入りに、
衛生に配慮してお掃除しています。
絵本やおもちゃもあります。
小さなお子さまでも安心して遊んでいただけます。
ご利用くださいね。
★開放スケジュールは、ブログをアップした時点での状況になります。
急遽、開放スケジュール変更の可能性もあります。ご了承ください。
開放スケジュールの確認は、お気軽にお問合せ下さい。
(市民活動センター)072-759-1826
(男女共同参画センター)072-759-1856
どちらの電話番号もスケジュール確認が出来ます。
いつの間にか一週間が過ぎていました。
年は明けても、ブログアップは空けすぎないようにしないといけませんね(反省)
今年もプレイルーム開放スケジュールブログをどうぞよろしくお願いいたします。
それでは2019年1月7日(月)~1月18日(金)のプレイルームの開放は
以下の通りです。
1月7日(月)

1月8日(火)

10:00~12:00 保育つきゆったりタイム※要予約(前月20日迄)
1月9日(水)


10:00~12:50「マタニティスペースDear Baby」さんの
ベビーヨガ、ベビーマッサージの時間です。ご利用にはご予約が必要です。
1月10日(木)


10:00~11:50きらりん
どなたでも参加可能です。お気軽にお越しください。
詳しくは、ブログ記事下の「【チラシ】「きらりん☆メンバー」.pdf」をご覧ください。
1月11日(金)

1月14日(祝・月)祝日の為、開放はございません。
1月15日(火)

1月16日(水)

1月17日(木)

9:00~12:50は講座の保育となります。
1月18日(金)

★当センターのプレイルームは、
就学前のお子さんと保護者の方に開放しています。
無料の予約なしで自由にご利用いただけます。
開放時間は、原則平日9:00~16:50(土日祝休み)
★プレイルームは、清掃スタッフがとくに念入りに、
衛生に配慮してお掃除しています。
絵本やおもちゃもあります。
小さなお子さまでも安心して遊んでいただけます。
ご利用くださいね。
★開放スケジュールは、ブログをアップした時点での状況になります。
急遽、開放スケジュール変更の可能性もあります。ご了承ください。
開放スケジュールの確認は、お気軽にお問合せ下さい。
(市民活動センター)072-759-1826
(男女共同参画センター)072-759-1856
どちらの電話番号もスケジュール確認が出来ます。
2018/12/28のBlog
[ 16:28 ]
[ センターからのお知らせ ]
2018年もたくさんご利用頂きありがとうございました。
そして
2019年も気軽に楽しめるプレイルームにしていこうと思います。スタッフYY
宜しくお願いいたします。
それでは2018年12月31日(月)~2019年1月11日(金)のプレイルームの開放は
以下の通りです。
12月31日(月)休館日の為、開放はございません。
1月1日(祝・火)祝日の為、開放はございません。
1月2日(水)休館日の為、開放はございません。
1月3日(木)休館日の為、開放はございません。
1月4日(金)
9:00~16:50 終日開放♪
1月7日(月)
9:00~16:50 終日開放♪
1月8日(火)
13:00~16:50 開放♪
10:00~12:00 保育つきゆったりタイム※要予約(前月20日迄)
1月9日(水)
9:00~9:50/
13:00~16:50 開放♪
10:00~12:50「マタニティスペースDear Baby」さんの
ベビーヨガ、ベビーマッサージの時間です。ご利用にはご予約が必要です。
1月10日(木)
9:00~9:50/
12:00~16:50 開放♪
10:00~11:50きらりん
詳しくは、ブログ記事下の「【チラシ】「きらりん☆メンバー」.pdf」をご覧ください。
1月11日(金)
9:00~16:50 終日開放♪
★プレイルームは、清掃スタッフがとくに念入りに、
衛生に配慮してお掃除しています。
絵本やおもちゃもあります。
小さなお子さまでも安心して遊んでいただけます。
ご利用くださいね。
★開放スケジュールは、ブログをアップした時点での状況になります。
急遽、開放スケジュール変更の可能性もあります。ご了承ください。
開放スケジュールの確認は、お気軽にお問合せ下さい。
(市民活動センター)072-759-1826
(男女共同参画センター)072-759-1856
どちらの電話番号もスケジュール確認が出来ます。
★当センターのプレイルームは、
就学前のお子さんと保護者の方に開放しています。
無料の予約なしで自由にご利用いただけます。
開放時間は、原則平日9:00~16:50(土日祝休み)
そして
2019年も気軽に楽しめるプレイルームにしていこうと思います。スタッフYY
宜しくお願いいたします。
それでは2018年12月31日(月)~2019年1月11日(金)のプレイルームの開放は
以下の通りです。
12月31日(月)休館日の為、開放はございません。
1月1日(祝・火)祝日の為、開放はございません。
1月2日(水)休館日の為、開放はございません。
1月3日(木)休館日の為、開放はございません。
1月4日(金)

1月7日(月)

1月8日(火)

10:00~12:00 保育つきゆったりタイム※要予約(前月20日迄)
1月9日(水)


10:00~12:50「マタニティスペースDear Baby」さんの
ベビーヨガ、ベビーマッサージの時間です。ご利用にはご予約が必要です。
1月10日(木)


10:00~11:50きらりん
詳しくは、ブログ記事下の「【チラシ】「きらりん☆メンバー」.pdf」をご覧ください。
1月11日(金)

★プレイルームは、清掃スタッフがとくに念入りに、
衛生に配慮してお掃除しています。
絵本やおもちゃもあります。
小さなお子さまでも安心して遊んでいただけます。
ご利用くださいね。
★開放スケジュールは、ブログをアップした時点での状況になります。
急遽、開放スケジュール変更の可能性もあります。ご了承ください。
開放スケジュールの確認は、お気軽にお問合せ下さい。
(市民活動センター)072-759-1826
(男女共同参画センター)072-759-1856
どちらの電話番号もスケジュール確認が出来ます。
★当センターのプレイルームは、
就学前のお子さんと保護者の方に開放しています。
無料の予約なしで自由にご利用いただけます。
開放時間は、原則平日9:00~16:50(土日祝休み)
2018/12/22のBlog
[ 14:09 ]
[ センターからのお知らせ ]
この時期でも、プレイルームは暖房無しでポカポカな日があります。
なぜなら、南から日差しがたっぷり入るからです。
晴れていても寒すぎ、そんな日はセンターをお使い下さい。
それでは2018年12月24日(月)~2019年1月4日(金)プレイルームの開放は以下の通りです。
12月24日(祝・月)祝日の為、開放はございません。
12月25日(火)
16:00~16:50 開放♪
10:30~11:00「おはなしゆめじかん」
「いないいないばぁ」さんが、絵本を楽しく読み聞かせしてくださいます。
予約なしで自由にご参加いただけます。
「おはなしゆめじかん」の内容につきましては、下の添付PDF ファイル2018(H30)年 度チラシ\【チラシ】「おはなしゆめじかん」2018(前期) をご覧ください。
13:00~15:50チャレンジ相談の保育時間です。
チャレンジ相談での保育は1週間前までにご予約となります。
12月26日(水)
9:00~12:50/
15:00~16:50 開放♪
13:00~14:50「Medical*コンシェルジュ」さんの時間です。
12月27日(木)
9:00~16:50 終日開放♪
12月28日(金)
9:00~16:50 終日開放♪
12月31日(月)休館日の為、開放はございません。
1月1日(祝・火)祝日の為、開放はございません。
1月2日(水)休館日の為、開放はございません。
1月3日(木)休館日の為、開放はございません。
1月4日(金)
9:00~16:50 終日開放♪
★開放スケジュールは、ブログをアップした時点での状況になります。
急遽、開放スケジュール変更の可能性もあります。ご了承ください。
開放スケジュールの確認は、お気軽にお問合せ下さい。
(市民活動センター)072-759-1826
(男女共同参画センター)072-759-1856
どちらの電話番号もスケジュール確認が出来ます。
★当センターのプレイルームは、
就学前のお子さんと保護者の方に開放しています。
無料の予約なしで自由にご利用いただけます。
開放時間は、原則平日9:00~16:50(土日祝休み)
★プレイルームは、清掃スタッフがとくに念入りに、
衛生に配慮してお掃除しています。
絵本やおもちゃもあります。
小さなお子さまでも安心して遊んでいただけます。
ご利用くださいね。
なぜなら、南から日差しがたっぷり入るからです。
晴れていても寒すぎ、そんな日はセンターをお使い下さい。
それでは2018年12月24日(月)~2019年1月4日(金)プレイルームの開放は以下の通りです。
12月24日(祝・月)祝日の為、開放はございません。
12月25日(火)

10:30~11:00「おはなしゆめじかん」
「いないいないばぁ」さんが、絵本を楽しく読み聞かせしてくださいます。
予約なしで自由にご参加いただけます。
「おはなしゆめじかん」の内容につきましては、下の添付PDF ファイル2018(H30)年 度チラシ\【チラシ】「おはなしゆめじかん」2018(前期) をご覧ください。
13:00~15:50チャレンジ相談の保育時間です。
チャレンジ相談での保育は1週間前までにご予約となります。
12月26日(水)


13:00~14:50「Medical*コンシェルジュ」さんの時間です。
12月27日(木)

12月28日(金)

12月31日(月)休館日の為、開放はございません。
1月1日(祝・火)祝日の為、開放はございません。
1月2日(水)休館日の為、開放はございません。
1月3日(木)休館日の為、開放はございません。
1月4日(金)

★開放スケジュールは、ブログをアップした時点での状況になります。
急遽、開放スケジュール変更の可能性もあります。ご了承ください。
開放スケジュールの確認は、お気軽にお問合せ下さい。
(市民活動センター)072-759-1826
(男女共同参画センター)072-759-1856
どちらの電話番号もスケジュール確認が出来ます。
★当センターのプレイルームは、
就学前のお子さんと保護者の方に開放しています。
無料の予約なしで自由にご利用いただけます。
開放時間は、原則平日9:00~16:50(土日祝休み)
★プレイルームは、清掃スタッフがとくに念入りに、
衛生に配慮してお掃除しています。
絵本やおもちゃもあります。
小さなお子さまでも安心して遊んでいただけます。
ご利用くださいね。
前のページ
|
次のページ